みなさん、こんにちは
本日より気まぐれでブログを始めようと思います。
まずは簡単に自己紹介を
名前:村上
年齢:20代後半
職業:会社員
。。。これくらいですね。笑
細かいことはどうでもいいとして置いといておきます
このブログでは
私のクライミングの成長記録を残しておきたいと思い始めました
ということで今度はクライミングの経歴ですね
特にないですが
2023年の2月にボルダリングを始めました。
初めてはノボロック町田で
きっかけは単純で
職場の先輩に連れて行って頂きました。
その方はもう何年もやられている方で
もうベテランもベテランって感じでした
それに対して私は
スポーツこそやっていましたが、
ボルダリングに関しては完全に未経験。
とにかく掴んだものを話さない一心で
一日の最後に、ようやく3級の1課題だけ登ることができました。
ノボロックに関しては甘いことで有名なので
他のジムですと5級か6級くらいかと思います。
ただ、そのときに
周りには小学生やおじいちゃんおばあちゃん
まさに老若男女の方々がいらっしゃいました。
そんなたくさんの方々が
私が必死に登り切った課題をサクサクと登っていき、、
その様子が本当に悔しかったのです。
丁寧な言葉で話していますが、本当にイライラするほどでした。笑
単純と思われると思いますが
こうしてボルダリングにはまりました。笑
そこまで自分は負けず嫌いとかではないんですけどね
自分でもよくわかりません。笑
そうして気づいたらもう2年経っています
初心者は抜けれたのではないかと思っています。
ただ理想とはまだまだ程遠く
どうにかもうちょい上手くならんかなーーー
と思っています。
そんな成長記録を残していければと思います!!
文章だけだとあれなので、
先日の動画を載せておきます
成長という意味で
クライミングバム横浜のスラブ 2級
オレンジの薄いホールドが集まった課題です。
ところによって2cmほどの厚さのホールドがあるので
うまいことそこに指かけたり足乗っければ
どうにかいけました。
とはいっても
最初の頃は
誰がこんなの持てるん
誰がこんなのに乗れるん
って思っていたようなホールドなので
成長という意味ではいいかと笑
こんな感じで少しずつ更新していきます!
コメント