当たり前のことを言っているだけですが
ボルダリングはご存知の通り、ハーネスをつけずに登ります。
ですので、高いところでも5mくらいになります。
ただ、案外これが怖いです。
もともと、私は少し高所恐怖症の旨があります。笑
それに、ボルダリングの怖いところはもう少しあります。
今回のこの課題がまさにその感じです。
ディーボルダリングプラスリード立川に行ってきました。

ディーボルダリングプラスリード 立川 | D.Bouldering(ディーボルダリング)
ディーボルダリングプラスリード 立川
こちらは、2023年9月にオープンした比較的新しいジムです。
めちゃくちゃ広くて綺麗なのでおすすめです。
話は戻りますが、こちらの課題
個人的にゴール取りがすごく怖く感じました笑
それなりに高いし、
何よりもし仮に足を滑らせた場合、下にあるボテに激突することになります。笑
これが怖いと感じる理由ですね。
ものすごく高いところでも、ルーフや強傾斜でもう下がマットだけであれば
そこまでの恐怖心はないのかなーと思います。
かれこれ2年くらい続けていますが、
こればっかりは慣れるしかないのかなと思っています。
実際この課題も、足を信じて最後しっかり立ち上がれば
楽にゴールを撮ることができました。
時々ジムですごい小学生とかがスイスイ登っていて
怖いもの知らずだなーと思うことがあります。笑
まとまっていない文章をつらつら書いているだけなので
なんか良くないですね。笑
ただブログ自体も初めてなので
温かく見守ってください笑
こんな感じで登った課題の映像を載せつつ
記録として残していければと思います!
コメント