シューズ遍歴

ボルダリング

こんにちは
今回はクライミングシューズについて書こうかと

といっても、専門的な知識は皆無なので。笑

始めたばかりの私が
どんな感じで選んだのか、
つらつらと残しておきます。

きっとボルダリングを始めたばかりの人
これから始めてみたいなあと思っている人くらいには
刺さるかと信じています。笑

私は現在ボルダリングを始めて2年ちょいですが、
現在はいているシューズは3足になります。

一足目:UP MOCC(アンパラレル)

記念すべきファーストシューズはアンパラレルのアップモックというシューズです。

アップ モック UP MOCC
快適性が高く癖がない、自由度が高いスリップオンシューズ ・履きこむごとに足型に馴染む北米産プレミアムレザーをアッパーに採用 ・汎用性が高く踵から土踏まずまでフィット感に優れるヒール形状&スリングショッ

クライミングシューズは大きく分けて
・ベルクロタイプ(ベリって固定するやつ)
・レースタイプ(靴紐があるやつ)
・スリップオンタイプ(なんもないやつ)

がありますが、
スリップオンタイプにしました。

やはり主流はベルクロタイプなので
当時友達と話していたりすると珍しいですねって言われるし、

2足目を買いに行った時、
今何履いてますかって聞かれて答えた際は

「渋いですね」
言われたくらいです。笑


 
 

ファーストシューズは
クライミング始めて2,3回してから書いました。

もちろんそのときはレンタルシューズで登っていて
本当にまだ何も上達していなく、初心者丸出しでした。

ただなんとなく
やっぱりマイシューズというものに憧れがあり
購入にいたしました。

 

川崎にあるpump2で購入しました。

ただやはりバリバリ初心者なので
いくつか履かせてもらって
ダウントゥの靴も履きましたが

やっぱり痛い。笑

やはりフラットの靴にしようと思って
いくつか履きましたが
この靴が一番しっくりきました。笑

 

 

なのでスリップオンですが、特にサイズに違和感はなかったですね。
当時は。笑

ただやはりシューズに履き慣れていないというだけで
実際は実寸よりめちゃくちゃでかいんだと思います。
そんなわけでだんだん登れるグレードが上がるにつれて

強傾斜では足が切れるし
ツブには乗れないし
 
 

もう少しいいシューズに乗り換えたいと思いました。

(なので今思えばですが)
正直レンタルシューズでもう少し慣れてから
次の2足目のシューズをファーストシューズにしたら経済的でした。
ただマイシューズを買ってモチベが上がったことも事実なので
あまり後悔はしていません!!笑

二足目:インスティンクトVSR(SCARPA)

インスティンクトVSR | SCARPA

初めてのダウントゥシューズです。

アップモックを買ってから、わずか半年くらいで買い替えました笑
ただこちらを見て頂いたらわかるとおり

ダウントゥしているとはいえ、
この差は歴然ですね。笑
(てか今見ると靴めっちゃきれいだな。笑)
 
 

正直シューズでこんなに変わるのかと実感しました。
やはりツブに乗った時の安心感がすごい。 

 

そしてだんだんとグレードも上がってきて
ヒールフック、トゥフックも使うことがでてきたので
特に不自由感じることなく履いていました。

三足目:スクワマ ウーマン(La Sportiva)

SKWAMA WOMAN | LA SPORTIVA(スポルティバジャパン公式サイト) - クライミングシューズ・登山靴・トレイルランニング
スポルティバのクライミングシューズ「SKWAMA WOMAN」について詳しくご紹介いたします

だいたい1年くらいVSRを履いて
そこから履き替えました。

まあ確かにVSRのダウントゥがなくなってきたりは
していなくもないですが、
正直まだまだ全然使えるレベルだと思います。


ただ、本当に気分で履き替えました笑

 

 


だいたい1年くらい登っていると
いろんなジムでシューズの試し履き会に参加していました。

いろいろな靴を履いて思ったのですが
おそらく自分はかかとが小さいほうかと思います。

どの靴を履いても、基本トゥがしっくりこない。
どんなにサイズを小さくしても、トゥフックがうまく
かからず、抜けてしまう感覚がありました。
(試し履きでビニールを履いていたというのも多少影響しているかとは思います)


VSRではそんなこと感じなかったので
自分に一番合っている靴なのかなあと感じたり
(でもそれじゃあ新しいの買えなくて面白くないなあと感じたり笑)


そんなときに、スクワマのウーマンモデルを履きました。
これがなかなかいい感じ!って感じでした。

正直VSRとどっちがいいのかは未だに微妙です。笑

 

 


いまはもうスクワマしか履いていないのでなんとも言えないですが
たまにはVSRひっぱりだしてきて比較してみようかなと思います。


 

最後に


ざざっとこんな感じです!
 


特に知識もなく感覚だけなので面白みもない文になりましたが。笑
ただクライミング唯一と言ってもなくらいの
持ち物になりますので
いろいろ試してみるのもいいのかなあと思います。笑
 
  

これからは試し履き会とかにもなるべく行って
こちらに記録を残していこうかなあと思います!

コメント