2025-04

ボルダリング

苦手なこともやる

こんにちはすごいありきたりなタイトルですが。笑 基本的にいまの目標として、グレードの更新が一番にあります。(ジムによってグレード感が違うので具体的に何段、というのはないです)なのでよく、「易しめの2級」とかを求めてしまいます笑逆に「苦手な3...
ボルダリング

自宅でも鍛えたい

みなさんこんにちはみなさんはどれくらいの頻度で登っているしょうか わたしは大体週に1,2回基本的に土日のどっちかには行く感じで平日いければ仕事終わりに行く感じですかね。 本当はもう少し頻度を増やしたいところですが土日の連登はまだ腕の回復する...
ボルダリング

ポケットと相性が良かった日

こんにちは先日クライミングバム横浜に行ってきましたこちらは職場に近いため、良く行っているジムですそこまで広いわけではないですが月一でセットも変わるし仕事終わりの平日にすごいちょうどいいです。あとはオートビレイがめちゃくちゃあります。ぼちぼち...
ボルダリング

跳んだり跳ねたり

こんにちはこの間、またdaボル立川に行ってきました。結構土日は立川に行くことが多いです。今回、スラブ壁が更新され、なにやらイベントをやっていました。 この投稿をInstagramで見る ディーボルダリングプラスリード 立川(@dbo...
ボルダリング

シューズ遍歴

こんにちは今回はクライミングシューズについて書こうかとといっても、専門的な知識は皆無なので。笑始めたばかりの私がどんな感じで選んだのか、つらつらと残しておきます。きっとボルダリングを始めたばかりの人これから始めてみたいなあと思っている人くら...
ボルダリング

クライミングゼロ 伊勢崎にいってきました

私の仕事にて、ときどき出張がございます基本はいつも同じところなのですが今回はちょっと特別な出張で埼玉の本庄らへんに行ってきました。そして、基本独り出張&泊まりのときはそこの近くのジムに行ってみるようにしています。笑今回いってみたのがクライミ...
ボルダリング

高いところは怖い

当たり前のことを言っているだけですがボルダリングはご存知の通り、ハーネスをつけずに登ります。ですので、高いところでも5mくらいになります。ただ、案外これが怖いです。もともと、私は少し高所恐怖症の旨があります。笑それに、ボルダリングの怖いとこ...